① マナ加速(土地加速)をする。
② マナ加速(土地加速)をメッチャする。
③ マナ加速(土地加速)を超する。


④ 真珠湖の古きものを出す。
⑤ マナを出して、土地を効果で全部戻す。



⑥ 道極めを使う。


  勝ち!!



普通にビックマナからデカブツ出した方が強い(確信)
とりあえず今回はビート型
持って無いカード多数の為、作成するかは不明


土地22

苛まれし勇者2
血に染まりし英雄4
ひどい荒廃4
刃の隊長3
悪意に満ちた蘇りし者2
苦痛の予言者4
稲妻の一撃3
饗宴の主4
ゴブリンの扇動者4
責め苦の伝令2
軍族の解体者4
かき立てる炎2
スタンのデッキが中途半端にネタを入れてしまったせいで紙束に変わったので、ネットでデッキレシピを漁り、まともなデッキを組もうと思っていたのだが……。
パーフォロスを見たところでネタの神が俺に囁く。


さぁ、一緒にスズメバチの巣を使うのです。と……




土地25

召喚の調べ3
セレズニアの魔除け4
セテッサ式戦術2
稲妻の一撃3
スズメバチの巣4
払拭の光3
神々の憤怒2
クルフィックスの狩猟者3
鍛冶の神、パーフォロス1
歓楽者ゼナゴス3
ヘリオッドの指図2
太陽の勇者、エリズペス2
女王スズメバチ3

とりあえず一回もフリーしてないけど、確信を持って言える事が一つ。
対コントロール相手には絶対勝てる気がしない!!
旅行者の護符2
アーティファクトの魂込め3
発生器の召使い4
稲妻の一撃2
爆片破4
払拭の光3
不安定な装置3
戦導者のらせん2
評決3
交易所1
嵐の神、ケラノス2
ペス2
破滅エンジン4

ダークスティールの城塞4
マナの合流点1
凱旋の神殿2
戦場の鍛冶屋3
アゾリウスのギルド門3
神聖なる泉1
シブの浅瀬4
島2
山2
平地3


土地は持っているカードで作成
ダークスティールの城塞4
赤青占術ランド4
対抗色ランド4
土地12

羽ばたき飛行機4
バネ太鼓3
ハサミ4
爆炎波4
稲妻の一撃4
2マナエレメンタル4
中略3
燃えさしのみ3
チャンドラ2
ケラノス1
破滅エンジン4


3マナ・4マナ域が弱いのが難点かなぁ。
とりあえずの叩き台として
M15のブードラしませんか?
デッキパーツに必要なアンコモンが多いので、遊ぶついでに集めたいのです
土地25

タッサの激憤3
マナの花2
運命の泉2
果敢な泥棒4
拘留の宝球4
払拭の光3
クルフィックスの狩猟者4
開花の幻霊4
至高の評決4
厄介なキマイラ3
太陽の勇者、エルズペス2
ネタデッキとして作ったら面白そうだなぁ。と思ってたから4枚揃った事をきっかけにデッキを作成。

一人回しで調整したら、割と楽しい。
まあ、ご都合でしか考えずに一人回ししてるから分からされると思うけど。


でも、回った時の動きを相手にしたら
「やめた。やめた。お前のデッキはつまらん!」
って、言う人に2人位心当たりが(笑)


何にしても対戦したいんで、来週タル来ます。
相手してください。
明日はバイト休みだから、タルに行くからEDHでもスタンでも良いから遊びたい。

予定では遅くても15:45頃には着いているはず。

忘れていたよ

2014年5月9日 TCG全般
髑髏茨のデッキは改造した。
土日のどっちかでタルで遊ぶつもりだったけど、バイトだった……
残念無念。来週に遊ぶ。多分……
俺も剥きたいよ!
だが、明日もバイト。
店に行けるのは日曜日になりますわ……



前まで赤神入れていだけど、波使いと船団の出航で上手くいったら赤神いらない事に気づいた今日この頃

土地23
内ニクソス2

審判官の使い魔4
惑乱のセイレーン2
船団の出航4
白鳥の歌3
凍結燃焼の奇魔4
戦場の秘術師2
豚の呪い1
夜帷の死霊4
海の神、タッサ3
拘留の宝球4
波使い4
タッサの二又槍2

回して調整したいなぁ
自転車でバイトから帰ってたら、踏切でバランス崩して遮断機に肘強打。

踏切の端だったから段差があって、地面に足が着かなかったよ……

幸いな事に頭も打ってないし、肘も動くから折れてはないと思う。
だけど、念の為に明日の朝一で整形外科に行ってレントゲン撮ってきます。

結果次第ではプレリ行けないかも。
何もこのタイミングでやらかさなくても良いのに……。


トホホですわぁ……。
実際に代用入れて回したら、微妙。
いじくってみたら、以下のデッキレシピに。


クリーチャー呪文20

戦場の秘術師4
フロストバーン3
夜帷の死霊4
波使い4
赤神3
占術スフィンクス2

非クリーチャー呪文16

船団の出航4
運命の泉4
拘留の宝球4
タッサの二又槍2
豚の呪い2

土地24
(ニクソス2含む)
先日、書いた戦場の秘術師を使ったデッキ

基本は青単信心
他の色を足さない方が強いと思うけど……

クリーチャー25

審判官の使い魔4
フロストバーン4
戦場の秘術師4
夜帷の死霊4
メレティスのダクソス2
波使い4
赤神3

呪文12

船団の出航4
豚の呪い3
拘留の宝球3
タッサの二又槍2

土地23

青赤ギルドランド4
青白ギルドランド4
青白占術ランド4
青赤占術ランド3
真鍮の都っぽい新ランド4
島4



まともに動くかは分からないです。

戦場の秘術師と船団の出航を使いたい。

豚の呪いは戦場の秘術師との相性が良いので採用。

トークン大量に出せそうなので赤神はロマン枠で採用。

このパーツを入れた赤青白のデッキを作るんだが、いい感じのデッキが思いうかばない……


ーーーー別件でーーーー
多分、無理と思うけど、ふと思った。

骨の神託者でマナコスト踏み倒せる状態になった時、奮励を持った呪文は複数体を対象に取れるのか?

ルールに詳しい人、教えて下さい。

行くけど、代用有りで組んだミノタウルス試作デッキをまわしたい。

プレリ終わったら誰か遊ぼうよ
電波受信した結果、考えて作ったデッキ

土地24

とげの道化4
死呻きの略奪者2
憤怒売り4
怒血のシャーマン3
骨の神託者4
暴動の長、ラクドス3
クラグマの戦呼び4

マグマの噴出3
稲妻の一撃2
遠隔・不在2
労苦・苦難3
強行・突入2

こんな感じに
骨の信託者が幾らになるか。一枚480ぐらいで買えると良いんだが……
憤怒売りでミノタウルスの色を軽くして、ラクドスで無色マナを軽くする。
ミノタウルスが0マナで出せる!強い(確信


反抗者入れなかったらパーツ安いはずなので、デッキ組みます
今年一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

さらば、2013年!

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索